ハナショウブSR事務所

電子申請対応! 池田市のハナショウブSR事務所
icon 会社情報 iconお問い合わせ
  • HOME
  • サービスメニュー
  • 代表者挨拶
  • お役立ち情報
  • 個人情報保護方針
  • 会社情報
  • お問い合わせ
HOME > お役立ち情報/国民年金・厚生年金

在職老齢年金(年金と給与)

60歳を過ぎ、年金をもらいながら働く時、条件によって年金額が減額されることがあります。この条件を正しく理解しましょう。

チェック1 厚生年金に加入していますか?

年金の減額は、厚生年金に加入している場合のみ行われます。個人事業の会社で働く場合や、短時間勤務で社会保険に加入しない場合は、年金の減額はされません。

チェック2 減額されるのは、厚生年金の部分です。

65歳から支給される老齢基礎年金は、全額支給されます。

チェック3 60歳台前半と65歳以上では、減額される額が違います。

チェック4 総報酬月額の計算には、その月以前1年間の賞与が含まれます。

チェック5 厚生年金に加入を続ければ、退職した時点でもらえる厚生年金の額が増えます。

厚生年金の受給

厚生年金は1カ月でも加入していれば、受給する権利があります。

ただし老齢年金を受給するには、国民年金、厚生年金、共済年金で合計10年加入していることが必要です。

保険料を支払うことが難しい時は、様々な免除制度がありますので、加入の手続きはしておきましょう。

サイトメニュー

サービスメニュー 代表者挨拶 会社情報 リンク お問い合わせ

お役立ちリンク

日本年金機構 全国健康保険協会(協会けんぽ) 都道府県労働局(労働基準監督署、ハローワーク)所在地一覧

リンク

FPコンサルオフィス株式会社 ファイナンシャルプランニング・保険

お役立ち情報

正しい給与計算で、経費削減! 社会保険の手続きはお早めに! 健康保険 国民年金・厚生年金 労働保険 社会保険手続き
Copyright (C) 2010 HANASHOUBUSRJIMUSHO All Rights Reserved. design by tempnate